こんにちは、飛鳥塾の中山です。
自分の身を守るための道しるべとは、護身術という道具の使い方
をマスターするための様々な情報をお伝えするページです。
武道や格闘技など、すべての武器や技を含む護身術の技の威力を充分に発揮させる
には「技を使える体幹操作と急所の位置」を知ることが
必須になります。
ただ、[道場やジムなどでノウハウ的な表面の形や技] だけを習ったとしても、残念ですが、
それだけでは実際の現場ではほとんど役に立ちません。
役に立たないどころか、[ヘタをすると逆に命をも落とし兼ねない状況] にならないとも
限りません。先ずは「人体の急所を知る事」が先決ですね。
「各急所の位置」を知っているだけで強力な道具を手にしたも
同然で、後は、その道具という「武器を使えるかどうか」なんです。
使い方や方法なども、このサイトでも習得はできますが、表面の技ではなく、実際に使える技に
するために、少しづつ [身体の使い方]
として覚えて頂ければ幸いに思います。
道場稽古の華麗な観せる技は [死んだ技]
体幹操作から出た制する技は「活きた技」
本格的に学ぶオリジナル教材 「体幹操作法」道場入門のご案内 |
|
「体幹操作法」を誰もが基礎から学べる教材を作りました。 地球の重力を我が
チカラとして使うためには、先ず自分の中の「意識と身体を一致」させなければなり
ません。そのために必要な練習法を、テキストをはじめイラストや図解、動画を含めて達人のワザが習得できるオリジナル教材として公開します。
|